投稿日:

5分でわかるコールドウォレット

コールドウォレット

コールドウォレットはオフラインで仮想通貨を管理するウォレットです。

仮想通貨の取引を行うときはインターネットに接続しますが、それ以外はオフラインで管理していきます。

秘密鍵もオフラインで保管します。

長期保管に適したペーパーウォレットもコールドウォレットに含まれます。

インターネットに接続されていないことから、不正アクセスもできないためウォレットのなかでは最もセキュリティが高い管理方法です。

ペーパーウォレット

ペーパーウォレット

ペーパーウォレットは秘密鍵やウォレットアドレスを紙に印字して保管する方法です。

インターネットとは離れて管理できるのでセキュリティ面は高いです。

無料で簡単に作成できますが送金するのに手間がかかります。

そのため仮想通貨を長期保管する目的で使用されています。

仮想通貨はバーチャル的要素が強いなか、紙で管理できるペーパーウォレットは手元で管理できるということで安心感を覚える人が多いようです。

有名なペーパーウォレット

・bitaddress.org

ペーパーウォレットではbitaddress.orgが有名です。

日本語対応ですから日本人でも使いやすいのがメリット。

bitaddress.orgの中のbitaddress上でペーパーウォレットを作ることができます。

サイト画面のペーパーウォレットボタンをクリックすれば作成でき印字も可能。

紛失したら終わりですので厳重に管理することが大切になります。

なお、紙の劣化で解読が不可能になることもあるのでカメラで撮影して保管しておくとよいでしょう。

⇒コインチェック事件から考えるNEMなどの仮想通貨の安全な保存方法

ハードウォレット

トレザー

ウォレットの中でもセキュリティの高さからよく使われているのがハードウォレットです。

ペーパーウォレットと違い秘密鍵があれば、自分の管理している仮想通貨にどこからもアクセスすることができる手軽さがあります。

ハードウォレット本体が故障や紛失しても秘密鍵さえあれが代替機で復元ができます。

秘密鍵は第三者に知られてしまうと仮想通貨を盗まれてしまうことになるので、絶対に自己責任のもと厳重に管理することが大切になってきます。

くれぐれもウェブサイトに秘密鍵を入力しないようにしてください。

有名ハードウォレット

・TREZOR(トレザー)

すぐに使用することができる手軽さが特徴。秘密の言葉を登録しておくことですぐに復元可能。メジャーなコインにはほとんど対応しており、NEMやMONAコインにも対応しています。パスワードはデバイスを用いた2段階認証が必要なので流出リスク対策ができます。

・Ledger NanoS(レジャーナノエス)

対応している仮想通貨の種類が多いことが特徴です。他のハードウォレットにはないリップルが保管できる点が人気。どのOS(Mac,Windows,Chrome)でも使用できます。紛失してもバックアップしておくと代替機で復元可能。

・KeepKey(キープキー)

シンプルなデザインです。大きなスクリーンで表示されるインターフェースがわかりやすい。操作はパソコン上にあるウォレットウェアを使います。KeepKeyはShapeShiftに過去、買収されている関係でKeepKeyとShapeShiftの機能を利用することが可能。
現状ではあまり対応通貨が多くありませんが、徐々に増やしているようです。

⇒ハードウォレット仮想通貨を安全に守るには

安全に資産を管理するためにはハードウォレットがおすすめ

セキュリティ

この記事ではコールドウォレットについて見てきました。

ハードウォレットはインターネットから切り離して管理できるため、他のウォレットよりもセキュリティが高くハッキングされるリスクも少ないのが特徴です。

外国ではクラッキングが横行しており、実存するビットコインのパスフレーズ約18,000個をクラックすることにも成功しています。

Amazon FC2を使用すれば毎秒50万ビットコインのパスワードをクラックできることが実証されている現状を考えますと、いかに自分の資産を安全に管理していくかが課題になってきますね。

 

こちらは、正規販売店に登録しており日本語マニュアル付きなので簡単にセットアップできます。
気になる方はこちらからどうぞ。

⇒ハードウォレットの購入はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。